私は実家が遠いため、壺溪塾の近くで一人暮らしをしながら通いました。二年課程に入学し、一年目では「まずは一次試験突破」を目標にして毎日勉強と、一人暮らしの生活を頑張りました。高校時代はほぼ独学で勉強していたので苦労しましたが、壺溪塾の授業はどれもわかりやすく、理解できるので勉強が楽しかったです。毎日朝から夕方までみっちり授業がありますが、お昼はいったん家に帰ってリフレッシュ、午後の授業に間に合うようにまた学校に戻るというリズムで、無遅刻、無欠席で学校に通うことができました。一人暮らしは大変そう、とよく言われますが、とくに困ることもなく、勉強に集中できたと思います。1年間で、目標にしていた一次合格だけでなく、最終合格まで果たせてとても嬉しいです!